キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.国民健康保険被保険者証の更新について教えてください。

A.ご回答内容

国民健康保険証の有効期限は原則として、11月30日となっております。12月1日からの新しい保険証は、保険料の滞納等のない場合は、11月中旬に簡易書留郵便で世帯主あてにまとめて郵送します。
市役所での更新のお手続きは必要ありません。
簡易書留郵便でのお届けとなりますので、受け取りの際にはサイン又は印鑑が必要です。
不在の場合はお届けできませんので、不在通知を確認の上、郵便局に再配達を依頼するか、郵便局の窓口で直接お受け取りください。
なお、有効期限を経過した証は使用することが出来ません。
ただし、国民健康保険証の更新は令和6年度が最後となります。
法令の改正により、12月2日以降は現行の健康保険証の交付を終了し、マイナ保険証(健康保険証の利用登録をしたマイナンバーカード)を基本とした仕組みに移行されます。
今回更新した保険証は有効期限までに使用することができます。
保険証の有効期限後については被保険者がマイナ保険証(保険情報を登録したマイナンバーカード)をお持ちかどうかで交付するものが変わります。
 【マイナ保険証をお持ちでない方】
 資格確認書を交付します。 
 【マイナ保険証をお持ちの方】
 資格情報のお知らせを交付します。
上記の資格確認書または資格情報のお知らせを令和7年11月中旬頃に世帯主あてに郵送する予定です。
郵送にあたって事前の申請等は不要です。

【担当課】
国民健康保険課

このFAQはどのくらいお役に立ちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿