キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.法第42条2項道路に擁壁があるのですが後退は必要ですか。

A.ご回答内容

「西宮市建築基準法取扱い基準」p.28よりがけ地が2m以上の場合(2項道路の両端においてがけ地、川の形態が構成されている場合を除く)一方4m後退となります。
がけ地が2m未満で申請地、対側ともに未後退の場合、敷地内に残存する門、塀を含む建築物の中心2m後退が必要ですが、擁壁のやり替えまでは指導しておりません。
がけ地を構成する擁壁等を造り替える場合は2項道路中心線より2m後退となります(一方後退の扱いになりません)

【担当課】
建築指導課

このFAQはどのくらいお役に立ちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿