キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.除籍謄本・除籍抄本を郵便で取得する方法について教えてください。

A.ご回答内容

郵送で請求する場合は、必要書類を市役所市民課にお送りください。
日数には余裕をもってご申請ください。なお、お電話で受付することはできません。

【請求できる人】
〔1〕除籍に記載されている方又はその配偶者、直系尊属(父母・祖父母など)、直系卑属(子・孫など)
〔2〕代理人(上記〔1〕の方からの委任状又は法定代理人であることを証する書類が必要です。)
 ※新戸籍を編成(婚姻や分籍)されたきょうだいの除籍の請求には、本人からの委任状が必要です。
 ※委任状をご持参いただいていても、申請書に本人の本籍を正しく記入されていないと交付ができません。
  請求できる人は上記が原則ですが、相続手続き等請求理由によっては交付できる場合があります。詳しくはお問合せください。

【必要なもの】
〔1〕郵送用戸籍証明書交付申請書(戸籍・附票・身分証明書)
 ※申請書は下記リンク先「郵送業務のご案内」からダウンロードできます。
 ※申請書を印刷できない場合は、同様の内容を便箋等に記入したものでかまいません。
〔2〕本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など)のコピー
〔3〕返信用封筒(宛名を書いて切手を貼ったもの)
〔4〕証明書発行手数料相当額の定額小為替 1通750円
〔5〕委任状又は法定代理人であることを証する書類(代理人請求の場合)
〔6〕関係のわかる戸籍謄抄本(子、孫、祖父母からの請求又は子、孫、祖父母の代理人からの請求の場合で、西宮にある戸籍で関係が確認できない場合)
  ※〔6〕については令和6年3月1日(戸籍証明書等の広域交付開始日)以降不要です。

【送付先】
〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号 西宮市役所 市民課 郵送担当宛

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
委任状の書き方について
郵送業務のご案内

【担当課】
市民課

このFAQはどのくらいお役に立ちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿