A.ご回答内容
「死亡、婚姻等で戸籍の構成員がゼロになった戸籍」は除籍となり、その除籍に記載されている事項に関する証明書のことです。
除籍謄本は、除籍に記載されている全員の身分事項を証明し、
除籍抄本は、除籍に記載されている方のうち特定の人の身分事項を証明するものです。
【担当課】
市民課
「死亡、婚姻等で戸籍の構成員がゼロになった戸籍」は除籍となり、その除籍に記載されている事項に関する証明書のことです。
除籍謄本は、除籍に記載されている全員の身分事項を証明し、
除籍抄本は、除籍に記載されている方のうち特定の人の身分事項を証明するものです。
【担当課】
市民課
※おかけ間違いにご注意ください。
平日:午前8時30分から午後7時
土日祝・12月29日~31日
:午前9時から午後5時
※1月1日~3日は休み