A.ご回答内容
手すりの取り付けなどの、小規模の一定種類の住宅改修を行った場合に、改修費を保険給付します。
必ず工事の着工前に高齢介護課へ事前申請を行い、工事の承認を受けることが必要です。工事の承認が出る前に着工した場合は支給対象となりません。
改修の対象となる住宅は、介護保険の被保険者証に記載されている住所の住宅に限られます。
賃貸住宅などにお住まいの場合は、事前に所有者の承諾がなければ改修できません。このような場合は事前に承諾書をもらい、事前申請時に添付してください。
工事の前に必ずケアマネジャー、又は高齢者あんしん窓口(地域包括支援センター)に相談してください。
施工業者を選ぶときには、複数の業者から見積りを取り、比較したうえで選ぶようにしましょう。
詳細についてはリンク先の西宮市HP『住宅の改修費』をご確認ください。
【担当課】
高齢介護課