A.ご回答内容
【支給用品】
カタログ(紙おむつと尿とりパッドなどの用品一覧)から利用者が選択します。
【支給方法】
月1回、委託業者が配達します。
※配達日は第1・2月曜、第1・2・3火曜、第1水曜のいずれか(居住地域別に指定された日)
【費用の負担】
市の助成上限金額(月額6,500円)を超える分は利用者負担となります。
その他詳細は高齢介護課へ
※対象者については、関連するご質問『介護用品支給事業(おむつ等の支給)の対象者や条件を教えてください。』をご確認ください。
【担当課】
高齢介護課