キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.防災スピーカーの放送内容について教えてください。

A.ご回答内容

「防災スピーカー」は次のような時に放送を流します。
〔1〕震度4以上のゆれが想定される地震が観測されたとき
〔2〕津波注意報・津波警報・大津波警報が発表されたとき
 (津波注意報は沿岸地域のみ)
〔3〕高齢者等避難・避難指示・緊急安全確保が発令されたとき
〔4〕武力攻撃事態の可能性があるとき
〔5〕市から市民の皆様に特にお知らせすべきことがあるとき

この他にも、地域の防災訓練などで放送することもできます。ぜひ活用してください。
希望される場合は、防災危機管理課 啓発企画チーム(0798-35-3092)までご相談ください。

【担当課】
防災危機管理課

このFAQはどのくらいお役に立ちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿