A.ご回答内容
弾道ミサイルが発射され、日本の領土・領海に落下する可能性又は領土・領海の上空を通過する可能性がある場合は、「Jアラート」を通じて、サイレン音とともに緊急情報が流れますので、直ちに適切な避難行動をとってください。
〔屋外にいる場合〕
[1]近くに建物がある場合
●近くの建物(できればコンクリート造り等頑丈な建物)の中、又は地下に避難する。
※地下:地下街や地下駅舎などの地下施設
[2]近くに建物がない場合
●物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守る。
〔屋内にいる場合〕
できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動する。
もし、近くにミサイルが落下した場合は、次のように行動してください。
〔屋外にいる場合〕
口や鼻をハンカチで覆い、現場から直ちに離れ、密閉性の高い屋内または風上へ避難する
〔屋内にいる場合〕
換気扇を止め、窓を閉め、目張りをして室内を密閉する
詳しくはリンク先をご確認ください。
弾道ミサイルが落下する可能性がある場合の緊急連絡・避難行動について
防災スピーカー
【担当課】
防災危機管理課