A.ご回答内容
災害発生後はご家庭などで断水が発生する恐れがあります。市では災害などに備えて、応急給水用の水道水を確保するための対策などを行っていますが、量に限りがあります。災害時に自分や家族が困らないためにも、ご家庭でも家族分の飲料水を最低でも3日分、できれば7日分は用意しましょう。
●日頃の備えについて
総務局 防災危機管理課(0798-35-3092)
非常持出品・備蓄品を用意しておきましょう
●災害時の応急給水ステーションなどについて
上下水道局 危機管理企画課(0798-32-2222)
https://www.nishi.or.jp/kurashi/suido/saigaitaisaku/index.html
【担当課】
防災危機管理課(啓発・避難支援担当)