A.ご回答内容
震災に強いまちづくりには、自分の命は自分で守るという「自助」、自分たちの地域は自分たちで守るという「共助」、自助・共助でできないことは行政機関が支援するという「公助」の連携が必要不可欠です。
西宮市では、市民や自主防災組織を対象に、防災講演会や出前講座、防災リーダー研修、地域防災マップ作成支援、防災訓練などの実施及び、要配慮者に対する避難支援体制の確立を通して、「自助・共助」を基本とした地域防災力の向上に取り組んでいます。
また、地域防災計画等の見直し、防災訓練、防災拠点の整備、津波避難ビルの指定、防災情報システムの整備、備蓄体制の整備などを通して、「公助」としての防災体制の充実に取り組んでいます。
【担当課】
防災危機管理課