A.ご回答内容
西宮市大学交流センターは、西宮市が平成4年に策定した「カレッジタウン西宮」構想の推進拠点として、平成13年に阪急西宮北口駅北東「ACTA(アクタ)西宮」東館6階にオープンした公共施設です。大学交流センターでは、市内の大学・商工会議所・西宮市が連携し、カレッジタウン西宮にふさわしいさまざまな交流事業や情報発信事業を展開し、大学間の連携を深めるだけでなく、地域社会や産業界との交流も行っています。
また、講義室(4)やセミナー室(2)などの施設の貸し出しも行っています。
主な事業
「地域連携推進」事業(学生イベントや学生ボランティア交流など)
【リンク】
西宮市大学交流センターの施設案内
【担当課】
地域学習推進課