キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.言葉の遅れなどの障害について相談できる窓口はありますか。

A.ご回答内容

子供の育ちや発達、学校・幼稚園・保育所等の生活などで生じる不安や心配について、相談に応じます。
ご相談内容に応じてセンター内の支援等におつなぎします。
また、必要に応じて、学校園や関係機関と連携した支援を行います。

【利用対象】
●西宮市在住の方、西宮市内の学校園に在籍の方
●0歳から18歳までの子供とその保護者の方
●学校園生活や親子関係でのお困りごと、発達の課題や障害がある子供とその保護者の方
 ※利用対象は支援内容によって異なる場合があります。詳しくはお問合せください。

【相談日と時間】
月曜日から金曜日 9時から17時
第2・第4土曜日 9時から17時
※休館日 日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)

【ご利用の手続き】
〔1〕 まずは電話で気軽にご相談ください(0798-65-1881)。
〔2〕 必要に応じて、相談員による面談を行っていきます(予約制)。
〔3〕 ご相談の内容に応じて、こども未来センター内の支援や関係機関との連携を行います。より適切なご相談先があれば、ご案内します。

その他、詳細については 西宮市HP はじめてご利用になる方へをご確認ください。

【担当課】
地域・学校支援課

このFAQはどのくらいお役に立ちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿