A.ご回答内容
【概要】
●契約手続きや空き状況確認等は全て管轄の管理事務所で行っています。
●定期使用と一時使用があります。
●定期使用の対象は、自転車または道路交通法上の原付です。
※名塩、生瀬の駐輪場のみ125cc以下の普通二輪の定期利用ができます。
●一時使用の対象は、自転車と125cc以下の原付及び普通二輪です。
●民営駐輪場に関しては、市では把握していません。
駐輪場の場所・利用料金・管理事務所連絡先などについては、下記のリンク先をご参照ください。
自転車等駐車場(駐輪場)について
【担当課】
自転車対策課