キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.特定健康診査(特定健診)・特定保健指導について教えてください。

A.ご回答内容

西宮市国民健康保険特定健康診査とは、西宮市国民健康保険加入者限定の健康診査です。
西宮市国民健康保険特定健康診査(以下、特定健診という。)は、生活習慣病の発症や重症化の予防のため、40歳から74歳までの人を対象に、内臓脂肪症候群(メタボリックシンドローム)に着目した無料健診です。
受診は、年度内に1回となります。
特定健診の受診には、受診券が必要です。
※勤務先の健康保険や健保組合等にご加入の人は、加入先の健康保険等へご確認ください。

西宮市国民健康保険特定保健指導では西宮市国民健康保険の加入者で、特定健康診査結果から、生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善により、生活習慣病の予防効果が大きく期待できる人に対して、レベル別に「特定保健指導」を実施します。
「特定保健指導」では、医師・保健師・管理栄養士が面接を行い、4ヶ月間で減らすお腹まわりや体重の目標等の計画を立て、内臓脂肪を減少させるために生活習慣の改善(食生活の改善・生活活動量の増加・禁煙指導等)をサポートします。

【リンク】
特定健康診査(特定健診)について

【担当課】
国民健康保険課

このFAQはどのくらいお役に立ちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿